2019.10.15 ヘルシー料理
ヘルシー料理のまこもだけ尽くしの御飯作りました〜😋✨✨

Contents
マコモダケって?
真菰筍は、たけのこに似たサクサクとした食感と歯ごたえ、ほのかな甘みがあり、癖がないことから、炒め物、煮物、焼き物など様々な料理にできます〜😋
真菰筍は東南アジアや東アジアに分布、日本では古く「万葉集」や「古事記」に登場し、「神の宿る草」と呼ばれてきました❗️
お釈迦様はマコモでムシロを編み病人の治療をしたともいわれています。 菰(むしろ)は今は稲わらで編むことが 一般的ですが、マコモで編むムシロが 真のムシロであることから、 真菰といわれるそうです〜✨✨
そんな神聖な植物マコモは、1億年前には、今の形で自生し、 紫黒色の実をみのらせ、かつては六穀の一つと言われていました❣️
ネイティブアメリカンは、アメリカマコモを「ワイルドライス」として今も食べているとか😆😆
マコモダケの効用
食物繊維が豊富で、
腸内環境を整える、
カリウムが塩分の排出を助けてくれる
など、体の中を綺麗にしてくれる効果が期待できるそうです❣️
古くから、浄化、毒素排出の効果があると 言い伝えられ、
マコモの葉を煎じて飲んだり、
お風呂に入れているという話もあるんですって❣️
真菰筍を育てて頂いた方、送っていただいた方、教えて頂いた方、その他たくさんの周りの方に感謝します〜✨✨🙏
皆さんも是非一度ご賞味ください〜❣️